これまで健康で入院したことがないという方も、40~50代に近づくにつれ、体力の衰えや疲れが取れないといった身体の変化を感じることはないでしょうか?もし大病に繋がる病気が発見されたとしても、早期に発見できれば完治できる可能性が高まり、治療の選択肢も広がります。あなたの健康はご自身だけの問題ではありません。大切な家族を守り続けるためにも、現在の健康状態をしっかりと把握する必要があります。
身体のちょっとした変化や掛かり始めの病気を放っておくと、気が付かないうちに取り返しのつかない大病に発展してしまう場合があります。
以前の健康診断で、異常値や要検査が出たにもかかわらず、再検査に行っていない!
例えば、これらの項目の数値が悪化すると、取り返しの付かない病気になってしまう場合があります。

他院での検査結果の持ち込み歓迎
「これぐらいは大丈夫。」という勝手な判断は大変危険です。
血液検査以外にも画像診断で異常が見つかる場合もございます。
もう何年間も人間ドックを受けていないという方は、今すぐ検査を受けましょう。
身近にこんな事が起きていませんか?
そんな忙しい現代人のお悩みに応える人間ドックをご用意しました。

約3時間で全ての検査を終了
午後からの約3時間で、検査結果報告を含め全ての検査を終えることができるので、人間ドックのために丸1日を確保する必要がありません。
ゴゴドックの検査項目

これらの検査を全て行って、3時間以内に帰ることができます。

なぜこんなに早く検査できるのか?
寛友会クリニックは、完全予約制となっておりますので、検査毎にお待ち頂く必要はございません。また、CTやMRIなどの専用機器を必要とする検査を除き、原則検査は個室内で行うため、移動の時間が必要ないというのも要因です。
当院では受診者を中心に考え人間ドックのスケジュールを組んでおります。
(家族やお友達とペアでお申込みの際には、専用個室で多少お待ち頂く場合がございます。)
寛友会クリニックのゴゴドックは脳疾患の早期発見にも役立ちます

休日朝起きてからいつもより意識がぼーっとしていたが、前日の寝不足が原因と考え、買い物へ。昼食中突然言葉が出なくなり様子を見ていたが、症状が回復しないため救急車を呼んでもらう。
CTとMRIの画像診断により「脳梗塞(心原性脳塞栓症)」と判明。発症から既に5時間が経過していたため、t-PA(血栓溶解薬)の適応外となり、手術で一命は取り留めたものの右半身麻痺が残る。
抗凝固剤の投与とともにリハビリを行い、1ヶ月後に退院。
![]() |
|
---|---|
入院費、処置、医学管理費、手術、検査、投薬等(差額ベッド代、食費、下着等のオプションは除く) | ![]() |

![]() |
|
---|---|
入院時の食費(800円×30日) | ![]() |
差額ベッド代(平均約5800円×30日) | ![]() |
雑費(入院時の備品購入、下着、雑誌、快気祝い等) | ![]() |

その後も再発予防のため、2週間ごとに通院し、診察・抗凝固剤の投与を続けることになった。
また、半年ごとに心エコー、MRI検査が必要になったので、忙しい合間を縫って通院を続けている。
![]() |
|
---|---|
2週間ごとの診察費(再診費、処方費等) | ![]() |
3ヵ月ごとの採血、半年ごとの検査費(採血、心エコー、MRI等) | ![]() |
薬剤費(抗凝固剤) | ![]() |

休日朝起きてからいつもより意識がぼーっとしていたが、前日の寝不足が原因と考え、買い物へ。昼食中突然言葉が出なくなり様子を見ていたが、症状が回復しないため救急車を呼んでもらう。
CTとMRIの画像診断により「脳梗塞(心原性脳塞栓症)」と判明。発症から既に5時間が経過していたため、t-PA(血栓溶解薬)の適応外となり、手術で一命は取り留めたものの右半身麻痺が残る。
抗凝固剤の投与とともにリハビリを行い、1ヶ月後に退院。



寛友会クリニックのゴゴドック
これまであまり人間ドックを受ける機会がなかった30~50代の方やご家族と健康についてじっくり考える機会が無かった方に向けて、寛友会クリニックのベーシックなドックプランを本公式サイト限定でご用意致しました。
ぜひこの機会に、ご自身とご家族の健康について考えてみてください。
寛友会クリニックについて
当施設は、各種各領域における専門医のネットワークを最大限に活かした、秘匿性に配慮した検診施設です。
また、院長自身が、実際に受けてみたい検診システムという視点から、単に最新の機器をご用意するだけでなく、得られた検査データをじっくり検討し、報告書を分かり易くまとめ、的確な診断結果をご納得いただけるまでご説明します。
個室利用による秘匿性確保の徹底

デザイナーズホテルのような洗練された専用個室で、検査を受ける準備を整えて頂きます。
閑静なプライベート空間の居心地の良さは、ここが医療機関であることを忘れさせます。

寛友会クリニック院長 橋弥 尚孝
- 大阪大学 特任准教授(大学院医学系研究科 臨床遺伝子治療学)
- 日本抗加齢医学会 評議員
- 脳心血管抗加齢研究会 評議員
- 1996年大阪大学医学部医学科卒業
- 2011年医療法人寛友会 寛友会クリニック院長就任
- 2016年寛友会クリニック院長就任
人生の節目節目でしっかりとした検診を受けることで、「もしもの場合」の心配がなくなり、安心して生活を送ることが出来ると考えています。検診を受け「特に問題がなかった」ことを知ることも人間ドックを受ける意義の一つだと思います。
あなたが少しでも長く充実した時間を過ごせるよう、 全力でお手伝い致します。
交通アクセス

寛友会クリニック
大阪市福島区玉川2丁目12番24号Tel:0120-460-364
お車でお越しの方
敷地内に専用駐車場をご用意しておりますので、安心してご来院下さい。
公共交通機関でお越しの方
- 地下鉄千日前線「玉川」駅 徒歩5分
- 地下鉄千日前線「野田阪神」駅 徒歩5分
- 阪神本線「野田」駅 徒歩6分
- JR大阪環状線「野田」駅 徒歩6分
- JR大阪環状線「福島」駅 徒歩10分
- JR東西線「新福島」駅 徒歩7分
おもてなしと検査環境に徹底的にこだわっています
寛友会クリニックでは患者様に快適な環境を提供するための配慮を徹底しております。
「3時間も待って、診療が3分だけだった」
「待合室で知り合いに挨拶された。プライバシーが全く守られない」
「検査室まで自分で行かなくてはならない。迷ってるのに案内してくれない」
「携帯禁止で、仕事の緊急コールが受けられない」
このようなことが無いよう日々サービスを見直して取り組んでおります。
お出迎え・ご案内
当院に到着した瞬間からお帰りになるその時まで、コンシェルジュが院内をご案内致します。
病院に着いたけど、どこに行ったらいいかわからないといった不安は与えません。
個室へご案内
受診者様一人ひとりに専用の個室をご用意しています。
室内で検査着に着替えて頂き、検査が始まるまでリラックスしてお待ちください。LAN接続がございますので、ノートパソコンを持込み、仕事のメールを確認することも可能です。
精密な検査
ゴゴドックでは、頭部MRIの他、腹部内臓脂肪CTと胸部CT、腹部エコーの検査を行います。
もちろん全て同施設内にあるため、待ち時間無しで検査頂くことが可能です。会員制施設ならではのアットホームな雰囲気で、放射線技師と会話を楽しみながらお受け下さい。
撮影した画像は院長だけでなく、大阪先端画像センターの放射線診断専門医にも読影を依頼し、ダブルチェック体制で万が一の見逃しがないよう心掛けております。
検査だけじゃない。人間ドックを楽しんで下さい。
ご夫婦やお友達と一緒に楽しむペア受診

「一人で受けるのはなんか不安。」「二人で思い出を共有したい」等の要望に応えるため、当院の6Fにお二人様用の専用個室がございます。
ペア受診をお申し込みの場合、一人あたり3,000円引させていただきます。
- ペア受診
メディカルエステで日頃の疲れを癒やします

最上階の7Fにはラグジュアリー感溢れるセラピールームをご用意しております。医療とエステの両側面から美と健康を体感していただけます。検査終了後に、非日常空間で極上のリラクゼーションをお楽しみ下さい。
ゴゴドックだけのお手軽エステオプション
- コース内容各コース30分5,500円
これまでエステを受けたことがないという男性の方にもお勧めです。
家族でもっと健康に
両親へ人間ドックのプレゼント

専用個室でストレスなく快適に受けられる寛友会クリニックのゴゴドックは、いつまでも健康で長生きして欲しいご両親へのプレゼントに最適です。ご両親と一緒にお申込み、あるいはご両親へのプレゼントとしてお申込みになった場合は、親孝行プランではゴゴドックを10%引の89,820円(税込)でお受け頂けます。
ぜひこの機会に親孝行しましょう!
同日の受診日に限ります。
親孝行プラン10%割引|※オプションには割引は適用されませんのでご了承下さい。
- 親孝行プラン
- 9,980円引/人
いつまでも元気で居てほしい。アンチエイジングドックオプション

仕事に打ち込むにも、家族と穏やかに過ごすにも、心身が健やかであるということは大前提になります。抗加齢医学は、健康な方の更なる健康を指導することを目的とした予防医学です。検査結果に基づき、どのように生活習慣や食事内容を改善すれば、老化を防ぎ、健康な状態に近づくのかを院長から詳しくご説明致します。今の健康状態を把握して、更なる健康を目指しましょう。
所要時間:約1時間
アンチエイジングドック
- コース内容55,000円
- 血管年齢測定、神経年齢測定、骨年齢測定、筋年齢測定
- ホルモン年齢測定
- 検査所見説明
- 生活習慣改善指導
飲食は何時まで可能でしょうか?
朝食をとることは可能ですが、受付予約時刻の6時間前までに食事を済ませてください。
MRI検査が出来ないこともありますか?
MRI検査は非常に強い磁場の中で検査します。そのため心臓ペースメーカーなどの機器を体内に挿入されている場合検査出来ません。検査の可否については、事前に検査注意事項でご案内するとともに問診票にて必ず確認致します。
車で来院することは可能でしょうか?
はい、可能です。
寛友会クリニックでは専用駐車場をご用意しておりますので、お車でのご来院も可能です。
検査の結果、脳動脈瘤や動脈硬化が見つかったとして、その後の対処はどうすればいいのか教えてください。
医療機関への紹介状を書く事が可能です。
また検査結果については当院の院長が詳しくご説明致しますので、ご安心下さい。
結局検査だけではリスクしかわからなくて、ただ不安になるだけなのではないのですか?
いいえ、まずは現状を知ることが大切です。
具体的な対策や治療法を導くためには検査結果が必要となります。また、定期的に検査を行う事でより詳細に傾向が現れ、僅かな変化にも早期に対応することが可能になります。
費用の支払いはどうすれば良いですか?
基本的には事前のお振込みをお願いしております。
当日の現金払い、カード払いも可能ですので、ご予約の際にお知らせください。

- 基本コースゴゴドック99,800円(税込)
- 問診
- 内科診察
- 身体計測
- 血圧・腹囲・心電図
- 一般採血・尿検査
- 血栓・止血系、各種腫瘍マーカー
- 便検査
- 腹部内臓脂肪CT
- 胸部CT
- 頭部MRI・MRA
- 腹部エコー